CLOMA CITY

メーカー工場・研究所

  • クロマシティTOP
  • メーカー工場・研究所
  • ショッピングセンター
  • ヴィンテージニュータウン
  • 地域コミュニティ
  • 都市部・マンション
  • リサイクル・再資源化事業者
  • CLOMA CITYとは?
  • 公式サイトへ
SHARE
  • Facebook
  • X
  • LINE
TOP

プラスチック資源循環のための
コミュニケーション

プラスチックの使用量を減らす(Reduce) 再利用する(Reuse) 資源をリサイクルする( Recycle )に加え、修理する(Repair) 必要な人に配分する(Share)といった循環型社会に向けた情報を企業から生活者へ発信。

業界共通の「製品設計ルール」に基づく生産

素材の循環に向けて、各業界において製品設計の共通ルールを設定し推進。石油由来の新品素材は不使用とし、再生材をバイオマス素材より優先する。

資源循環を前提とした容器設計

各業界において、メーカー同士や流通・再素材化メーカーなど企業の垣根を超えた多様なメンバーで協議。また、AIなども活用することで最適な仕様を検討する。